決算特別委員会分科会

決算特別委員会が佳境です。
私は「企画・くらし環境分科会」で質疑をしています。
今年の常任委員会の所属ごとに審査をしているのですが、
ホントは27年度決算ですから、昨年の所属委員会で審査をすれば
実際かかわってきたので、よりわかりやすいのに・・・
これこそ議会改革しないと!
・・・と例年同じ、文句をいいながら取り組んいます。

でも、上記のような理由もあり、
実は決算委員会をきちんとやるためには相当な準備がいるのです。
昨年直接担当していなかった委員会だと、
昨年の施策を再チェックするところからはじまり、
ここ何年かの決算委員会議事録を読み込み、
それぞれの年の決算委員会で指摘を受けたことを
翌年、ないしは翌々年反映できているかを精査し、
反映されていなかったものは、なぜなのか事前に問いただし、
状況把握をし、改善点や提案を今年の決算委員会では
明確にしてゆけることが理想ですので、
これ事前調査が手間がかかります。

ゆえに、9月議会の最中から準備を始め、
今年でいうと、先週が県外視察でしたので
その移動の車中で資料の読み込みや、質疑の推敲ができるよう
事前準備をしてゆかないといけなかったので、
かなりヘビーな業務をこなしてきた10月となりました。

ということでの本番です。
質問時間は40分という制約がありますので、内容もかなり
磨きこんでこないと、時間切れという残念な結果になってしまいます。
議席をお預かりしている以上、そんな残念なことをしては
ご期待をいただいているみなさまに申し訳ないので、
事前準備には気合がはいります。
私の質問意図は「議事録に残すことが中長期的に意義があること」
ということに重きを置いて行います。
聴きっぱなし、言いっぱなしは、ダメです。
質問したコトについては、その後も追跡調査をかけたり
提案したことについては、順次組立作業をしていったりします。
そんなことを思い描きながらの決算審査です。
ぜひご期待ください!

また、議事録が公表されたら
ぜひご一読いただいて、『THE 決算委員会質問』とでもいわれるような
質疑をしていけるよう、ご指導ご鞭撻を賜れれば幸いです。

関連記事

  1. 後輩冥利

  2. 自治体議員政策懇談会アンケート

  3. 民主党静岡7区衆議院候補者公募について

  4. 静岡文化芸術大学にて。

  5. 知事選挙について

  6. 静岡県議会12月議会閉会

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930