民主党自治体議員フォーラム

伊東から東京に直行して「民主党自治体議員フォーラム」に出席。
えー、わかりやすく言うと
民主党所属の地方議員の研修会・中央との意見交換会です。

ようやく2600名余になってきた民主党地方議員。
これだけ議員がいるとなかなか壮観でしたよ。
研修は、「教育政策」「経済政策」「財政」「農業」など多岐にわたり
なかなか良い勉強になりました。

質疑・意見交換では、まだまだ中央と地方の感覚の「格差」は
感じますね(苦笑)。「生活感」というものをもっともっと
党中央に伝えないといけないな、と皆でブツブツ・・・
救いは若手と女性の比率も高く地方が元気なので、
「地方主権」の次の時代を作ってゆく要素十分です!
中央任せの時代の終焉をここでも感じるフォーラムでした。

関連記事

  1. お彼岸

  2. 借金時計

  3. 民進党幹事会・全国自治体議員団役員合同会議

  4. 決算委員会終了

  5. 高齢者の元気の秘訣は「きょうよう」と「きょういく」

  6. 参議院2人目問題について

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930