花冷え

日本語には季節感のあふれる言葉が本当に多くありますが、
今日はそのひとつ『花冷え』という言葉がぴったりの冷え込みでした。
そこここで桜の花が満開になりつつありますが、
昨日今日と朝夕の冷え込みはきつく、冷たい風も吹き抜けます。
今日は、あちこち細かに歩いたのですが、
車内と歩きの温度のギャップにスーツの前を何度も合わせながら
せっかく咲いた桜が散らないだろうか、と心配しつつも
この『花冷え』という言葉を考えました。
本格的な春の到来のために、越えなくてはならない最後の冷え込みに
”浮かれてばかりいてはいけないゾ”という天のいましめだと、
気を引き締める意味合いもあるのではないかなあ、
と、精神性の高い日本語の深さに感銘を受けつつ
あちこちでお聞きする話しからは、景気のより冷え込みと
安心安全社会づくりの後退傾向、不安、不満、不信などなど
さまざまな意味での冷え込みを噛みしめる
今日の『花冷え』でした。
ここでがんばって”越えなきゃ”いけないんですよ、特に我々が。
しっかり頑張ろうと気を引き締めました。

さて、ついでに書き添えておきたいと思いますが、
『花』にまつわる日本語は思いつくだけでも
『花曇』『花嵐』『花筏』『花盛り』『花明かり』
そして私の娘の名前にいただいた『花霞』などなど
けっこうたくさんあります。
みなさんも年度や季節の移ろいを
ぜひ日本語の季節感でもあらためてかみしめてみてくださいね。
きっと気持ちを新たにできると思いますよ!

関連記事

  1. 遠州鉄道の天竜浜名湖鉄道への乗り入れについてのシンポジュウム…

  2. 三塁コーチャー

  3. 維新は地方から。川勝平太が静岡でやる!

  4. 内閣不信任案の採決について

  5. 県議のお仕事

  6. 鎮魂

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031