韓国少女像問題

韓国釜山の民間団体が日韓政府の合意に反して設置した少女像が
日韓の関係をこじらせ、さらには韓国の孤立を招こうとしています。

しかも、次期大統領候補と目される藩基文前国連事務総長が今日
『10億円が少女像の撤去と関連したものなら、いっそ日本に10億円は
返還したほうが良い』という、ひとえに自身の大統領選挙対応でしかない
韓国でしか通用しない認識を示したとのこと。
国連事務総長まで勤め上げた人物がこれでは、韓国の未来は暗いとしか
言いようがありません。

世界は保護主義が跋扈していますが、韓国のそれは少し世界的にみて
あまりにも認識が甘すぎるとしか言いようがありません。

韓国の未来を憂いてこのブログを書いています。

関連記事

  1. 初七日。

  2. 政治”コンビニ”座談会

  3. 疎開

  4. 旋風を呼ぶ

  5. 静岡県知事 川勝平太誕生!

  6. 『ありがとう』の重み

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728