JAL撤退表明

JALから知事宛に、
「静岡空港からの来年度の撤退」を表明した
親書が届いたとの一報がありました。

現在JALのおかれた非常に厳しい状況を考えると
これは冷静に受け止めるざるをえません。

こうなると、ここからすべきことは、
①撤退と引き換えに搭乗率保障制度の撤廃なり、
 履行についての条件闘争をすること。
②ANAに対して、義を尽くして需要の高い札幌線について
 JALの飛んでいる分の補填として、機材の大型化
 ないしは増便をお願いすること。
 また、福岡線への就航を検討していただくこと。 
③FDA(富士山ドリームエアラインズ。静岡の地元企業の
 100%出資による静岡空港を本拠地とするローカル航空会社)
 に対して、福岡線への就航を検討していただくこと。

これらを迅速に、(少なくとも水面下では・・)
始めなければなりません。

また、今後の航空界と地方空港を取り巻く環境は大きく変わってきます。
いままでの空港特会(空港整備特別会計。現在は微妙に名前だけちがいます。
正式名称を思い出せなかったので旧名称でスミマセン)じゃぶじゃぶの
空港運営の見直しは必至で、しかもようやく世界の航空界の
「オープンスカイ」の流れに、”最終バスになんとか乗り込んだ”感覚で
前原国土交通大臣が乗り込んだというかんじです。
日本の航空行政については”世界の流れについていけてない”
という危機感を抱いていただけに、民主党政権になって即応している
ことは好ましく思っています。
・・・ということで、「それぞれの地方空港の存在意義」が
問われるこの1、2年ということになります。
静岡空港も”アイデンティティをもって”
生き残りをかけてゆかなければならない、
いきなりの正念場を迎えます。

やりがいのある仕事ですねー
今年の”空港専任職議員(笑)”
(委員会も特別委員会も唯一空港関連なので、一応”専任職”)
として、しっかり取り組みます!

 

関連記事

  1. GWの国際金融情勢もご注目を

  2. 東京12区

  3. 平成24年度予算編成

  4. 新年賀詞交歓会

  5. ムーンライトセレナーデ

  6. 心地よい響き

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30