トンネルでの出来事。

静岡での仕事を終えて、
今日は掛川経由での宮口ゆき天浜線の最終で帰宅。

・・・豊岡付近のトンネルにさしかかったところ、
突然、列車が急ブレーキ!
けたたましい警笛!

”なんかあったのか!?”
と、乗客が前部にわらわらと集まると
・・・当然私も見にいってしまいました(笑)

そこには、突進する構えをみせる大きなイノシシが!
警笛にもひるまず、しばらく天浜線とイノシシのにらみ合いが続きます。
警笛を鳴らしながら、列車は微速前進。
距離はついに3メートルほどに。

・・・ついにイノシシが、相手の巨大さにおののいたか
もしくは乗客のカメラのフラッシュ攻勢にびっくりしたのか
ようやく退散。トンネルの出口へ脇の藪に消えてゆきました。

今日の昼間、イノシシとシカの獣害対策を協議してきたばかりですが
このところ里山によくあらわれるという現状を見せつけられた
トンネルの中の出来事でした。

関連記事

  1. 時間が吹っ飛んでいった

  2. 娘の”奥の手”

  3. 選挙も新型インフルも甘くない!

  4. 浜松~焼津~静岡~岡崎~豊橋~浜松

  5. アマゾンジャパンを活用した個人からの支援物資の受け入れについ…

  6. 後期高齢者医療制度について

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930