甲子園のドラマは続く。

この甲子園大会に過去最多の4校の系列校が出場していた東海大勢最後の砦
東海大四高が延長戦の末、敗退してしまいました。

エース西嶋君は、優勝候補を破った一回戦でみせたスローカーブが
賛否両論を巻き起こし話題になりました。
しかし、彼のあのスローカーブは簡単なボールではなく、
あの大きな放物線を描いたうえで、ストライクもとれるなんて、
あれ、スゴイ球なんです。
ただのスローボールではなく、カーブ回転をかけることによって
放物線を高く大きくして、より幻惑をし、打者のスピード感覚を狂わせます。
そして、ビシッと決まるベースの縁ぎりぎりのストレート。
切れのよい変化球。
これだけの投球をできるようになるまでの彼の努力は
きっと並大抵のものではなかったでしょう。
168㎝の小さな大投手、今大会屈指の好投手であったと思います。

もう少し、彼の投球を見たかった。
そして、「TOKAI」のストライプのユニフォームの躍動も。

関連記事

  1. 試練のバレンタインディ

  2. 月あかり

  3. 2016年〆

  4. 建設委員会

  5. 銀河を包む透明な意志、巨きな力と熱

  6. 8月!

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031