ほんとうに時間がたりないなあ

このところ、自分で言うのもなんですが
正直めちゃくちゃ仕事してます。

睡眠時間も削り、自宅に帰れず静岡に泊り込みで。
移動の電車でも仕事をし、せっせと仕事してもしても
なかなか追いつきません。
夢で仕事しますもん、ほんとに(笑)

決算委員会は中盤に差し掛かってきましたが、
これは手を抜くことはできない大切な仕事です。
時間的にも昼間のほとんどは委員会で拘束されていますし。

で、12月議会代表質問。ブレインストーミングや議論の積み上げが
とても大切な質問づくりですので、これも本当に時間が欲しいのです。
「部付主幹」という優秀な議会担当の県職員のみなさんがいらっしゃるのですが
私の時間は県庁にいる間ほとんど彼らに「管理」されてます(苦笑)
ぼーっと思考をめぐらす間など与えてもらえず、「ハイ次○○です」と(笑)
まあ、じつはすごく助けていただいているのですけどね!

さらに、いくつかの重要案件で東京にとんぼ帰りでゆかねばならないこと、
政調会長としての各種各層、団体のみなさん等々との意見交換、
地元の会合、行事、町内会の仕事、遠来の友来る、などなど
重なるときには重なるものです。

でも、ありがたいことだなあ、と本当に思います。
「仕事を”させられている”んではなく、”させていただいている”んだ。」
と、最近本当に感謝してます。
この忙しさは幸せですね。

さすがに、肩こりや背中の張りなど、身体は悲鳴をあげますが(苦笑)
しっかり自己管理しながら、仕事を楽しませていただこうと思っています!

関連記事

  1. 大道芸INしずおか

  2. 年賀状

  3. がけっぷち

  4. 四十九日

  5. 税制について思うこと 2007年6月

  6. 12月議会一般質問①「耐震シェルター補助制度創設提案」

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930