蚊取り線香

蚊取り線香というと、
「日本の夏・・」というようなキャッチフレーズに
ゆかた姿の女性の姿が浮かぶかたも多いのでは?
かくいう私もそのひとりで某社のCM効果恐るべし
といったところでしょうか。

さて、その蚊取り線香ですが
原料は「除虫菊」という菊からできていて
瀬戸内海周辺が産地となっています。
「当然日本原産」と思っていたら、さにあらず!
なんとバルカン半島原産だそうで、びっくり。
日本では明治になってから輸入され和歌山で
栽培されはじめたのが始まりだそうです。

うーん、思い込みはいけませんなあ・・・
「日本の夏」にも歴史の古いものから浅いものまで
いろいろあるということで。

なんにしても、
蚊にさされないでくださいね(笑)

関連記事

  1. FMラジオ出演中!

  2. さすがに厳しい1日でした

  3. 国政は正念場

  4. 後援会事務所開き

  5. 静岡県不正経理問題

  6. 民主党全国幹事長会議報告その1 

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031