スズメバチ

今朝実家から戻ってきた家内と子どもたちが
玄関前の木立で大変なモノを見つけたと電話がありました。
なんと「こどもの頭くらいの大きさのスズメバチの巣」!

この3ヶ月ほど、選挙と議会に明け暮れ、
早朝に家を出て深夜に帰宅をすることが日常となっていることは
このブログをお読みいただいているみなさまはご承知のことでしょうが、
こどもが夏休みにはいって、「どーせパパは遊んでくれないから」
とこどもたちになかば”三行半”を突きつけられ妻の実家にたびたび
帰られてしまっており、我が家はまさに”原生林の中の廃屋”に近い
状態であっただけに、ハチたちの昼間の作業はまったく気づかなかった
わけで、電話で急いで駆けつけてビックリ!

結局「玄関前でかなり危険」ということで、
専門家のかたが緊急で即日対応してくださり、今夜の帰宅後
(23時すぎですが・・)にはハチとともにきれいさっぱり
なくなっていました。

なんでも、駆除作業はハチがすべて帰巣している夜間やることが
”一網打尽”にできるということで、今夜20時すぎに作業していただいた
そうで感謝感謝です。

最近はミツバチは不足しているのですが、逆にスズメバチは増えている様子。
みなさんもどうぞ気をつけてくださいね。

関連記事

  1. 日米安全保障の裏側

  2. 2016年〆

  3. 一般質問① 職員の適正配置と養成について

  4. シンプルにわかりやすく

  5. キャリア教育 その①

  6. 友、遠方より来る。

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930