かぶとむしと七夕

長男が早春に近所のおじさんに
かぶとむしの幼虫をいただいてから早数ヶ月。
途中、飼育ケースを雨ざらしにして幼虫を水死させそうになった
危機も乗り越えて、いよいよふ化の時期も近い(・・はず)。

適度の湿り気を与えながら注意深くきていますが
いまだ気配もなし。
長男に生命の神秘や大切さを理解してもらいたいと
一方的に私は思っていますが、果たしてこの願いは届くのか。

今日は七夕。
なれど、今日もかぶとむしには会えませんでした。
ま、織姫と彦星に比べたらまだまだ愛情不足ということですね(笑)

関連記事

  1. 2015夏甲子園。百年目の夏。激闘の夏。

  2. 青空!

  3. 『ありがとう』の重み

  4. 地方債について

  5. 小沢代表再任

  6. 9月11日

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930