開かれた議会をめざして

本日、私たちの議会会派「平成21」は
公開型の議会報告会を静岡市内で開催しました。

2部構成で、
第1部は政治評論家の屋山太郎先生を
お迎えしてご講演をいただき、
第2部はパネルディスカッション形式で
「地方主権の実現」をテーマに
建設的な議論が交わされました。

今日は初の試みだっただけに
なにかと不行き届きもあり、
ご参加いただいたみなさまにはご迷惑を
おかけいたし、申し訳なかったのですが、
「開かれた議会をめざして」の第1歩に
なったことだけは確かだと思っています。

少しずつでも、こうした取り組みを
してゆくことがとても大切だと実感しました。
今後もさまざまな工夫を重ね、
継続してゆくことをお約束して
企画したスタッフの一員として
ご参加いただいたみなさま、
ご協力をいただいたみなさまに
御礼とさせていただきます。

関連記事

  1. 浜岡原発停止要請

  2. 一般質問④既存集落を活かした家・庭一体の住まいづくり

  3. 緊急連絡です! (台風15号被害報告)

  4. 充実

  5. おもてなしの心

  6. エネルギー議論をしよう

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031