浜名湖潮干狩り中止

『今年の夏の浜名湖の潮干狩り中止』という
衝撃的なニュースが飛び込んできました。

浜名湖の潮干狩りといえば、かつては夏のハイシーズンには
JRの臨時列車が最寄りの弁天島駅に停車したほど隆盛を誇り
浜名湖の夏の代名詞でもありました。

確かに近年、浜名湖のアサリの不漁や小粒化を見聞きしてきたので
前兆ともいえることはあったのですが、この時期にまさか
『潮干狩りの中止』ということになろうとは思ってもみませんでした。

浜名湖は県が管理する2級河川ですので、
これはきちっと対応を考えなければなりません。
近々、県の水産研究所浜名湖分場等にも行って現状把握と対応協議に
積極的に動きたいと思っています。

三重県などでは、牡蠣がらを再利用してアサリの稚貝の育成に成功している
事例もあるようですので、同じ牡蠣産地の浜名湖ですから
同様の取り組みができないかなどを研究していこうと思っています。

浜名湖の幸を消してしまうわけにはいけませんので
水質保全問題などすべて考えながら、
今年は「浜名湖」にしっかり向き合ってゆきたいと思います。

関連記事

  1. 私学振興議員連盟視察

  2. 多様な人材育成のための公立高校の特色化について(3)中高一貫…

  3. 県政報告会のお知らせ

  4. 一般質問③浜松市沿岸域の防潮堤建設について(3)地元建設業界…

  5. 年金について

  6. 三ヶ日カッターボート事故から3年

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031